Skip to content

目次

年会費関連
支払い全般
入会
休会
退会
動画セミナー
養成研修について
申請期間・更新について


【年会費関連】

Q:年会費はいつ支払えば良いか

A:当協会での会計年度は1月~12月となっています。遅くとも9月頃までにはお支払いください。
なお、お支払いが10月15日を超えますと学術誌(兼シンポジウム抄録集)がシンポジウム開催日までに届かない
場合もありますのでご注意ください。


Q:年末に入会した場合も、翌年の年会費を支払う必要があるのか

A:例年10月~11月に開催しているシーティング・シンポジウムで入会いただいた方、会期以降12月31日までにご入会いただいた方は翌年の年会費が免除となります。


【支払い全般】

Q:振り込みは法人名でも良いか

A:基本的には個人名としてください。所属先の経理処理上不可能な場合は、事前に振込名を連絡してください。


Q:複数のコースを申し込みたい。振り込みを一括で行って良いか

A:構いません


Q:領収書が欲しい。

A:マイページからご自身でダウンロードいただけます


Q:適格請求書(インボイス)に対応はしているか

A:当協会は対応しておらず、今後も登録予定はありません。


【入会】

Q:会員になるとどのような特典があるのか

A:会員価格での研修会受講・年1回の学術誌送付・メディカルオンラインのパスワード送付などがあります。


【休会】

Q:休会するとどうなるのか

A:年会費が免除されます。当協会の研修会への参加ができません。また、議決権も喪失します。休会前の取得ポイント等は失効しません。


Q:休会期間は?

A:休会は年単位で、2年まで可能です。2年経過後、復会または休会延長(1回のみ)・退会の届け出をお願いします。


Q:休会したい

A:休会届をご提出ください


【退会】

Q:退会したい

A:退会届をご提出ください。退会届受理したら会員情報を削除するため、取得したポイント等も無効となります。  また、シーティング・コンサルタントの認定も取り消されますので、ご注意ください


【動画セミナー】

Q:動画セミナーの閲覧方法が分からなくなった

A:入金確認済みの動画はマイページから視聴いただけます。パスワードが必要な動画はお問い合わせください


Q:各コ—スの申し込み期間や視聴期間を教えてほしい。

A:申込期間:期限はありません。
視聴期間:会員期間は視聴できます。
尚、動画視聴を終了する場合、半年前にHPにてご連絡いたします。


【養成研修について】

Q:過去にシーティング・コンサルタント養成研修(基礎課程・講義編)』を受講済みの場合、
Aコースの代替になるのか?

A:代替えになります。
マイページに、受講歴が残っていますので確認をお願いいたします。
尚、SCを取得される際に、講義編の受講済と連絡していただければと思います。


Q:これまで受講した研修会はOT協会のポイント認定はされるのか?
また、SIG発行の証明書は発行されるのか?

A:当協会の研修会はOT協会のポイント認定されておりますので、SIGの証明証を発行しております。
例をあげますと、対面でA〜Eコースを実施していた際には発行しておりました。
しかし、現在のライブ配信等では、証明証を発行しておりませんので、受講された研修会で発行が必要な研修会を
提示いただけましたら、発行いたしますので、下記、メールまでご連絡いただけたらと思います。
尚、オンデマンド配信は該当されませんのでご了承ください。


Q:ポイントが加算されていないセミナーがあるが、加算してほしい。

A:問い合わせにてご質問ください。


Q:シーティング・コンサルタントの資格を取得するには、まず協会に入会後、どのような流れで
A~Fまで受講すればばいいか?

A:資格を取得するには、入会後、A〜Eコースの動画を視聴していただきます。
その後、Fコースとして、日本シーティング・シンポジウムでの発表か事例検討会での事例提示を
していただき、申請していただきますと、資格が取得できます。
また、取得後は、研修会に参加し10ポイントを取得し、8年毎に更新していただきます。
詳細は、ホームページにある資格取得方法をご参考ください。


Q:Fコ—スについて、事例発表は必須か?もしくは提出でも取得は可能か?

A:Fコースは、シーティング・シンポジウムの発表か、事例検討会での事例提出が必須となります。


Q:A〜Eコ—スで使用するスライドもしくはテキストの紙媒体はあるか?

A:各コース テキストがダウンロードできるようになっています。


【申請期間・更新について】

Q:申請時期・更新時期はいつでしょうか?
A:申請.更新は、年1回となります。
申請期間:12月1日~12月31日
当協会ホームページ掲載時期:2月

Back To Top